はじめての方へ

保護者の集まりといっても「暗いところ」「ギスギスしているところ」「人が少ないところ」などもあります。 それらはそれらで良さがありますが、「保護者にとって安心できる強力な味方がたくさんいる場所」は日々辛さや寂しさ、不安と戦う保護者の皆さんの力になると思います。

明るすぎずに人々が微笑んでいる場を作るのは簡単なことではありません。
それでも100人を超える方が積極的に場を作ってくださるおかげで一歩一歩、理想的な場に近づいています。

以下に私たちの考えの一部をご紹介します。
この言葉を頻繁に口にしながら試行錯誤を繰り返しています。


「ひとりで戦わないこと」

これは私たちが最も大事にしている考え方のひとつです。

  • 中3のお子さんを持つ保護者がひとりで悩むよりも高1高2の保護者の経験を聞きながら前に進んだ方が良い。
  • 不登校になりたてのご家庭は不登校の出口付近にいる保護者の話を聞いたら良い。
  • 我が子の気持ちを聞くことはできなくても保護者会の他のご家庭の子の話を聞くことで我が子の気持ちを察することはできる。
そうやってつながることで私たちは不登校の最中でも息をすることができます。笑うことができます。
皆さんもぜひつながってください!

「初心者を歓迎すること」

新しいコミュニティに入ることやアウェイ感がある場にいることは辛いものです。
その辛さをまさに味わっているのが不登校の子どもたちかもしれません。

しかし、保護者会であっても仲間ができれば内輪で盛り上がり、新しく入ってくる人に知らず知らず入りにくさを作ってしまいます。どうやったら「初参加の人」「うまく馴染めていない人」が輪に入れるか?「初心者を歓迎すること」を大事なテーマにしています。「私なんか・・・」と言わずに入ってみてください。必ず反応があります。そして、会に慣れた方は常に新しい方の勇気ある一歩を見守って、歓迎してください。

「子どもたちに活躍の場を」

このコミュニティでは中高生向けの在宅ワークのようなバイトがあります。
部屋にこもって気がついたこと感じたことを文章にする。一生懸命に磨いたイラストの技術を使ってテキストの挿絵などを描いてみる。マックでバイトをするのは無理でも社会の役に立つ経験ができる。そのためには保護者同士が信頼しあってつながっていることが欠かせません。その信頼関係があるからこそ家から出られない中高生にも役割を作ることができています。

以下のような本音カードを一生懸命に描く中高生の姿。それを閲覧して涙を流す保護者。そして中高生と保護者が一緒になってそのカードについて語り合う。その瞬間に多くの保護者の世界が変わります。

運営者の紹介

通信制高校の合同相談会を主催している学びリンク株式会社。そこでカウンセリング室の室長を担当している椎名雄一によって2021年7月にこの会は作られました。最初は合同相談会で出会った20名ほどでしたが2023年8月には1,200人もの人が参加する会になりました。現在では保護者会の1割を超える数(150人ほど)の保護者の皆さんがスタッフ的な役割を分担してくださっているおかげで椎名雄一個人では到底できないような内容の濃い会になっています。


椎名 雄一
20代をひきこもりとしてベッドの上で過ごした後、社会復帰をして当事者の視点に立った活動を始める。講演活動やカウンセリング、通信制高校の経営、執筆活動などをする傍らLINEでの個別相談を1日100件以上、毎日答え続ける生活をしている。机上の教育論、心理学ではなく、実際に人の変化につながる実践的な方法のひとつとしてオンライン保護者会を運営している。

椎名 雄一
20代をひきこもりとしてベッドの上で過ごした後、社会復帰をして当事者の視点に立った活動を始める。講演活動やカウンセリング、通信制高校の経営、執筆活動などをする傍らLINEでの個別相談を1日100件以上、毎日答え続ける生活をしている。机上の教育論、心理学ではなく、実際に人の変化につながる実践的な方法のひとつとしてオンライン保護者会を運営している。

大嶋 勝吾
保護者が笑顔でいれば子どもも笑顔になれる、保護者の皆さんが笑顔になれる場所や集まりを作りたい。ここで出会った人たちと心理学講座やオフ会などを通して交流を深めていってたくさんの笑顔を見たいです。

かわた ゆきこ
ここに来ればひとりじゃないよ、みんないるよ、大丈夫。ほごらぼをそんな場所にできたらいいなと思ってます。ひとりで戦わない、みんなで支えあっていくことでお互いが癒しあえる、そんなコミュニティにしたいです。

チエ
ほごらぼというコミュニティが、保護者が1人の人として、自分らしく生きるためのきっかけになったらいいな、と思います。私にとって、ここで得た繋がりや経験は、大切な宝物です。

武井 衛
椎名先生の考え方・活動から、人として多くを学びました。人は誰でも、誰かの役に立ちたいと考えています。ほごらぼを通じて、私も誰かの力になりたいと思っています。

はじめての方に聞いてほしい10のこと

会員サイトの中からサンプル動画を10個選びました

〈大事にしている考え方〉
ひとりで戦わないこと
初心者を歓迎する意図
役割とありがとう
かけがえのないものとは
人をつなげる関わりしろ
不登校のときに得る「人生の宝」
〈保護者会のこと〉
この保護者会の目的
つらい時の活用方法
無料・匿名にしている理由
保護者ラボ(ほごらぼ)の楽しみ方

椎名雄一からのメッセージ

保護者ラボ(ほごらぼ)のコンセプトなどをお話ししています